11月のコースメニュー

皆様こんにちは。

11月に入り、今年も残すところあと2か月となりました。

最近は昼夜の寒暖差もあり、体調を崩しやすい時期かと思います。

お身体にお気をつけてお過ごしください。


さて、11月のコース内容は、コックリとした感じに仕上がりました。


Amuse

紅はるかのシュークリーム ベーコン

紅はるかの甘味とベーコンの塩味がバランスよく、スパークリング、ビールにピッタリ。


Premier

寒鰆の瞬間燻製 紅玉のクーリソース

脂が乗った今の時期の寒鰆、直前に燻製にしてご用意しました。

林檎のクーリソース、燻製に使用するスモークチップもリンゴの木の物を使用することで、香りに統一感を持たせました。

また、脂の乗った寒鰆ですが、ソースがサッパリとした仕上がりなので、重すぎないバランスでぺろりとお召し上がりいただけるかと思います。


Deuxième

白子のベニエ モンドール

昨年も登場した「白子×モンドール」

一瞬「???」となりますが、白子をベニエにすることで、ホワイトシチューにパンをつけた時のような、コクと深みを感じます。

そんな濃厚な白子をベニエに、モンドールをたっぷりと使用したソースを。

濃厚な一皿です。


Soupe

基本的にはイタリア栗を使用したポタージュスープの予定ですが、スペシャリテのスープ・ド・ポワソンもご用意がございますので、ご希望の方はお申し付けください。

(当日でも大丈夫ですが、別仕込みの為ご予約の際にお申し付け頂けますと確実にご用意できます。)


Poisson

天然クエのポワレ マスタードとフォンドヴォーのソース

天然クエを今月はポワレでご用意致します。

自家製マスタードとフォンドヴォーのソースでお召し上がりください。

フォンドヴォーを使用しているので、決してサッパリとした味わいではないのですが、自家製マスタードの辛みが後を引く味わいです。


Dessert

柿 シェーブルチーズのジェラート

出来立てのシェーブルチーズのジェラートに柿を添えて、仕上げにオリーブオイルとお塩をかけます。

かなり濃厚な味わいです。


Petit four

チョコレートのテリーヌ





料理の写真や空席情報などの最新情報は、随時Instagramへ投稿していきますので、よろしければInstagramもフォローよろしくお願い致します。









Restaurant Pétillant

和と洋の織り成す温かなおもてなしで 日常にキラキラ【Pétillant】を

0コメント

  • 1000 / 1000