9月のコースメニュー
皆様こんにちは。
9月に入り、そろそろ秋の雰囲気ですね。
今年も残り4ヶ月となり、時間の流れがとても速く感じます。
さて、9月のメニューですが、夏が終わり、秋を感じる食材や料理になりました。
季節の移ろいをお楽しみいただければ幸いです。
Amuse
秋鮭、梨、奈良漬けのタルト仕立て
秋鮭に梨、奈良漬けをタルト仕立てにしました。
秋鮭の程よい脂分に、梨と奈良漬けの爽やかさが加わり、アミューズにピッタリな一品です。
タルト生地もサクサクで食感も楽しいです。
Premier
鰹の藁焼き 胡桃と生姜のコンディマンソース
年に二回登場するのが定番化しそうな食材の鰹。
戻り鰹の今回は、直前に藁焼きにし、胡桃と生姜のコンディマンソースでシンプルに仕上げました。
トレビスのマリネ、九条ネギのサラダを添えていますので、ご一緒にお召し上がりください。
Deuxième
穴子のクレピネット ポルトソース(+2,000円でフォアグラ付)
穴子を贅沢に一本使用し、牛の大角膜、「網脂」で包んで焼き上げた料理です。
一度蒸してから焼き上げているので、穴子はフワモチ食感、付け合わせの大根はシャキッとじゅわっと仕上がっています。
+2,000円でフォアグラのソテーを追加できますので、ご希望の方はお申し付けください。
Soupe
本日のスープ
Poisson
ノドクロのパピヨット
パピヨットとは、いわゆる紙包み焼です。
ノドクロと秋の食材を一緒に包み焼きに。
あけた瞬間の香りで一杯飲めちゃいそうです。
Dessert
ヌガーグラッセ フランボワーズのジェラート
ヌガーグラッセとは、簡単に言うとふんわり食感のアイスクリームでしょうか。
「ヌガー」という南仏でよく食べられている、メレンゲと砂糖、ナッツやドライフルーツで作るお菓子に、生クリームやメレンゲを入れ、グラッセ(凍らせるの意)させたデザートです。
ふわっとしたくちどけで、フランボワーズのジェラートの酸味も加わり、コースの最後でもぺろりとお召し上がりいただけると思います。
Petit four
チョコレートのテリーヌ
※コース内容は仕入れ状況などにより予告なく変わる可能性がございます。予めご了承ください。
料理の写真や空席情報などの最新情報は、随時Instagramへ投稿していきますので、よろしければInstagramもフォローよろしくお願い致します。
m
0コメント